GLOSSARY用語集

電力自由化

でんりょくじゆうか

解説:

新電力会社とは、電力の自由化以降に新規で参入した電力会社(小売電気事業者)のことです。これまでは旧一般電気事業者(大手電力会社)が電気の小売業務を独占していましたが、電力の自由化以降は民間企業などの電気小売り事業への参入が認められています。

旧一般電気事業者(大手電力会社)は、以下の通りです。

  • 北海道電力
  • 東北電力
  • 北陸電力
  • 東京電力
  • 中部電力
  • 関西電力
  • 中国電力
  • 四国電力
  • 九州電力
  • 沖縄電力

また、最初の電力の自由化は2000年3月に実施されました。このときに自由化されたのは特別高圧区分の大規模工場やデパートなどです。続いて、2004年4月・2005年4月に高圧区分の中小企業・中小ビルなどの電力自由化が拡大されました。

その後、2016年4月に低圧区分のご家庭や商店などが電力自由化の対象となり、現在のような全面自由化になった傾向です。

 

【関連するコンテンツ】
●新電力サービス
●新電力とは? 仕組みやメリット・リスクについてわかりやすく解説!

この用語のカテゴリー

お問合わせはお電話かメールにて承ります。
お気軽にご連絡ください。

0120-60-9444

10:00~12:00、13:00~17:00

※土日祝を除く

【フリーコール受付休止日について】