GLOSSARY用語集

地中熱利用空調

ちちゅうねつりようくうちょう

解説:

地中熱の利用方法は多岐に及びます。そのなかのひとつとして、地中熱を利用したヒートポンプの活用があります。

地中熱を利用したヒートポンプによる空調制御は、地中熱の利用形態のなかでももっとも一般的なかたちであり、特にビルなどでよく使われています。ちなみにそれ以外の方法としては、「熱伝導」「水循環」「ヒートパイプ」などによるものがあります。

地中熱を利用したヒートポンプによる空調制御の場合、再生可能エネルギーを使っているために地球を汚すことがありません。

また、日本のどこであっても利用が可能ですし、ヒートアイランド化を防止することもできます。

音も静かで、神道もあまりなく、そのうえ従来方式と比べて30パーセント~50パーセントもの省エネが可能です。

特に温度差が大きい時間帯の電力消費を抑えられることが、地中熱を利用したヒートポンプによる空調制御の大きなメリットだといえるでしょう。

ちなみに世界各国で使われているものですが、一番普及しているのはアメリカです。

この用語のカテゴリー

お問合わせはお電話かメールにて承ります。
お気軽にご連絡ください。

0120-60-9444

10:00~12:00、13:00~17:00

※土日祝を除く