GLOSSARY用語集

接続箱

せつぞくばこ

解説:

「接続箱」とは、太陽光発電において使われる機材のうちのひとつです。

太陽光は、太陽光パネル(太陽光電池・代用電池モジュール)にあたることで電気を発生させます。この発生させた電気をとりまとめ、パワーコンディショナー(パワーコンディショナ)に送る働きをするのが、この「接続箱」です。

接続箱を経由してパワーコンディショナーに電気が送られるのですが、この段階では、まだ電気は直流のままです。一般家庭などで「電気」として利用することができるのは交流の電流ですから、パワーコンディショナーの機能で直流から交流への変換を行う必要があります。

ここでは接続箱とパワーコンディショナーが別々のものであることを前提として話していますが、実際には接続箱とパワーコンディショナーが一体化したものもあります。

また、産業用のメガソーラーの場合などは、配線を複数の配線箱でまとめて、さらにそれを1つにまとめる……という過程が必要になることもあります。このように複数の配線がまとめられた接続箱のことは、「集中箱」「終電箱」と呼ばれます。

【関連するコンテンツ】
太陽光発電の保安・保守(オペレーション&メンテナンス)サービス
太陽光発電設備のメンテナンスをおこなう必要はある?~点検の理由や内容を徹底解説~

この用語のカテゴリー

お問合わせはお電話かメールにて承ります。
お気軽にご連絡ください。

0120-60-9444

10:00~12:00、13:00~17:00

※土日祝を除く