GLOSSARY用語集
濾過装置
ろかそうち
解説:
「濾過装置」は、義務教育の理科の授業でも登場するものです。そのためこの名称自体には聞きなじみがあることでしょう。
濾過装置とは、ごく簡単にいうのであれば、「水中などに含まれている汚い(あるいは有害な)物質を取り除くために使われる装置」であるといえます。細かい穴を開いたろ過材を利用して、そこに水をそそぐことで有害物質を取り除くのです。
この濾過装置は、非常に多くのシーンで使われます。たとえば、プールでも使われていますし、ガスにも、また空気や水道水にも使われています。「安全できれいな水などを得たい」と考える気持ちは、この濾過槽地のお蔭で叶えられているのです。
なおここではごく簡単な濾過装置の説明をしていますが、実際には濾過装置の種類や分類は非常に多岐にわたります。「どのような用途で使うのか」「どの規模のものなのか」によって選ぶべき濾過装置は変わってきます。ただどの濾過装置を使ったとしても、その原理自体には大きな違いはみられません。
この用語のカテゴリー