
2021.12.10
【セミナーレポート】10月開催:令和4年度の注目補助金について―概算要求から見る来年度の補助事業
2021年10月27日(水)、Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー【令和4年度の注目補助金について】を開催いたしました。 今回もまた、100名を超えるお申し込みをいただきました。 セミナーの概略について、更 […]
2021.12.10
2021年10月27日(水)、Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー【令和4年度の注目補助金について】を開催いたしました。 今回もまた、100名を超えるお申し込みをいただきました。 セミナーの概略について、更 […]
2021.07.27
古いエアコンを最新式へ更新すると、大きな省エネ効果が見込めることから、国や地方自治体では、多くの省エネルギー補助金を用意しています。こうした補助金にはどのような特色があり、どういったケースで申請できるのでしょうか。 […]
2021.05.21
大規模震災の発生時であっても、電気やガスといった社会生活を維持するためのライフライン確保は必至です。東日本大震災以来、災害対策に力を入れる企業が増えています。そうした中で、政府も、各種補助金を用意して非常用発電機の普 […]
2021.05.21
2020年10月、菅総理大臣による「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」という宣言を受け、日本は具体的なカーボンニュートラルへの第一歩を踏み出しました。ことに、産業部門の脱炭素化を推進する取り組みと […]
2021.05.10
省エネ、災害対策などに関する補助事業の概要と、募集スケジュール(未実施のものは想定)のご案内です。いずれの補助事業も、公募時期が公募開始から1~2週間前にならないと分からないケースが多く、また、公募開始から1ヶ月程度 […]
2021.04.15
東京都のマンション共用部のLEDに助成金を支給している自治体の情報をおまとめしました。 緑色マンション共有部LEDの助成金がある自治体 黄緑色マンション共有部LEDの助成金があるが省エネ診断を事前に受けなければならない自 […]
2021.04.12
2021年3月23日(火)、Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー【令和3年度の注目補助金について】を開催いたしました。 今回もまた、100名を超えるお申し込みをいただきました。公募開始直前での最終開催という […]
2021.03.08
2021年2⽉24⽇(⽕)、Zoomウェビナーを利⽤したオンラインセミナー【令和3年度の注⽬補助⾦について】を開催いたしました。 2⽉開催では、100名を超えるお申し込みをいただき、多くの⽅にご参加いただきました。ご […]
2021.02.08
2021年1月26日(火)、Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー【令和3年度の注目補助金について】を開催いたしました。3回目の開催では、昨年12月8日に閣議決定した補助金の情報を盛り込んだお話をさせていただ […]
2021.01.12
2020年12月23日(木)、Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー【令和3年度の注目補助金について】を開催いたしました。第2回目となる今回も、多数の方にご参加いただき盛況のうちに終えることができました。あり […]
2021.01.07
経費の削減へ繋がり、工場の利益に直結する省エネ。CO2も削減でき、地球環境保全にも有効です。収益アップを目指すのなら、まずは省エネ対策を施してみてはいかがでしょうか?工場で実践できる省エネ対策について、どんな方法があ […]
2020.12.07
2020年11月26日(木)、(株)エスコ初のZoomウェビナーを利用したオンラインセミナーを開催いたしました。テーマは【令和3年度の注目補助金について―】。講師は弊社の補助金事業案件の約半数に携わってきた池澤が務め […]